こんなにも幸せ。「また、同じ夢を見ていた」

book

概要

また、同じ夢を見ていた

✏️住野よる 📖双葉社

🔍9784575239454

あらすじ

双葉社より

デビュー作にして25万部を超えるベストセラーとなった「君の膵臓(すいぞう)をたべたい」の著者が贈る、待望の最新作。友達のいない少女、リストカットを繰り返す女子高生、アバズレと罵られる女、一人静かに余生を送る老婆。彼女たちの“幸せ”は、どこにあるのか。「やり直したい」ことがある、“今”がうまくいかない全ての人たちに送る物語。

双葉社
双葉社は「週刊大衆」、「漫画アクション」などの定期刊行物、コミック、書籍などを発行している総合出版社です。

感想など

6時に起きて2時間。一気読みをし後にも先にもこんなに幸せについて考えたのはこの本がいちばんです。

幸せの定義って人によって違うし、答えがあるものではないから考える必要がないって意見もよく聞きます。どちらが正しいか正しくないかなんて判断は私がする必要はないけれど、それでも私は考えなくていいことを考えることが好きなので主人公がどんな答えをだすのか興味津々で読み進めていました。

この物語の中では「人生とは、」とそれに続く話が幾つもでてきます。特に好きなのは、「人生とは昼休みみたいなもの。」

時間が決まっているの、その時間の中で素敵なものに触れなきゃ。

大事なことややりたいことに出会ったとき、時間があることをついつい忘れてしまう。限りある中でどれだけ素敵なものに触れられるだろうか。

小学生の主人公はわからないことはわからないと言い、それでも幸せについてずっと考え続けています。そんな真っ直ぐな彼女だからこそ、ここにいていいと救われる人がいる。幸せだと前を向ける人が。

本を閉じ私は改めて大切にしようと決心するのでした。自分の意思で選ぶ道とそこで出会う人たちを。

いつか幸せだったと笑える日まで。

タイトルとURLをコピーしました